今回の英語名リストは夏期オリンピックで行なわれる競技種目をまとめてみました。
バレーボール(volleyball)や柔道(judo)など、そのままのものは除いて、日本語名で知られている各種競技の英語での呼び方だけを並べてあります。
棒高跳びや砲丸投げなど、意外と知らないことが多くて調べていてちょっとびっくり。
陸上競技(Athletics)
日本語
| 英語
| 補足説明
|
100m走
|
100-meter dash /race
|
短距離なので dash になってるようです。 800m走なら 800-meter race 。単に 100m だけでもOK。 |
110mハードル
|
110-meter hurdles
|
|
3000m障害
|
3000-meter steeplechase
|
|
20km競歩
|
20-kilometer walk
|
|
走り高跳び
|
high jump
|
|
走り幅跳び
|
long jump
|
|
棒高跳び
|
pole vault
|
vault(ボールト)― 動 跳ぶ 名 跳躍 |
三段跳び
|
triple jump
|
|
砲丸投げ
|
shot put
|
|
円盤投げ
|
discus throw
|
discus は競技用の”円盤”です。 |
ハンマー投げ
|
hammer throw
|
|
やり投げ
|
javelin throw
|
javelin(ジャべリン)は投擲用の槍。 |
十種競技
|
decathlon
|
|
七種競技
|
heptathlon
|
|
体操(Gymnastics)
日本語
| 英語
| 補足説明
|
個人総合
|
individual all-round
|
団体総合は team competition |
床運動
|
floor exercises
|
|
鉄棒
|
horizontal bar
|
horizontal ― 形 水平な |
平行棒
|
parallel bars
|
parallel ― 形 平行した |
段違い平行棒
|
uneven bars
|
uneven ― 形 平行でない |
鞍馬
|
pommel horse
|
pommel は鞍の取っ手のことらしいです。
|
跳馬
|
vault
|
|
吊り輪
|
rings
|
|
平均台
|
balance beam
|
beam は”梁(はり)”などを指す単語。 |
水泳(Swimming)
日本語
| 英語
| 補足説明
|
自由形
|
freestyle
|
|
背泳ぎ
|
backstroke
|
|
平泳ぎ
|
breaststroke
|
|
個人メドレー
|
individual medley
|
individual は”個人の”ですね。 |
飛び込み
|
diving
|
3メートル飛板飛び込みは 3m springboard、 10m高飛び込みは 10m platform, |
その他いろいろ
日本語
| 英語
| 補足説明
|
卓球
|
table tennis
|
|
新体操
|
gymnastics rhythmic
|
|
射撃
|
shooting
|
|
自転車
|
cycling
|
BMX, mountain bike, road, track など。 |
馬術
|
equestrian (イクェストリアン)
|
|
水球
|
water polo
|
|
ボート
|
rowing
|
row ― 動 ボートをこぐ |
近代五種
|
modern pentathlon
|
|