英英辞典で英単語あてQ 初級 No. 116

次の英文はある英単語の英英辞典による説明文です。
さて、その英単語はいったい何でしょう?
《 説明文 》 [Macmillan 英英辞典] より
an animal that is born from its mother's body, not from an egg, and drinks its mother's milk as a baby

特定の動物名ではありません。
ひらめきました? 正解はページ後半に。 ▼
mammal
卵からではなく母体から生まれる動物で、赤ちゃんは母乳を飲んで育つ・・・ということで、
正解英単語は mammal【哺乳類(哺乳動物)】でした。
発音は mǽməl(ママル)。
語源となるラテン語 mamma は breast(胸,乳房) を意味する語とのことです。母乳によって子供を育てるところからの繋がりでしょう。
Humans, dogs, and cows are all mammals.
「牛や犬、人間はみな哺乳類です。」
mammalian ― 形 哺乳類の
ちなみに、「動物」を意味する単語 animal は、日常的には大体 mammal と同じニュアンス(または人間を除いた哺乳類)で認識されているのですが、学術的には「植物、菌類」などを除いた動く生物全てを含んでいたりして、範囲の定義がややこしい言葉。今回の英英辞典の説明文中の animal は広い意味での”動物”ですね。
いろいろな動物の名前、英語では? 小型編
いろいろな動物の名前、英語では? 大型編
いろいろな動物の名前、英語では? 海の哺乳類編