英英で英単語あてクイズ 挑戦編 No.10
洋書や映画、ニュース記事などから抜粋した参考英文の中から英英辞典の説明文にあった英単語を見つけ出す、英英辞典クイズ腕試し挑戦編です。
楽しみながらリーディング力とボキャブラリーをトレーニング!
The Ant and the Grasshopper(アリとキリギリス)
今回のヒント英文は、イソップ童話(Aesop's Fables)の中でも有名なお話のひとつ『The Ant and the Grasshopper』”アリとキリギリス”から。
[Cobuild 英英辞典In a field one summer's day a Grasshopper was hopping about, chirping and singing to its heart's content. An Ant passed by, bearing along with great toil an ear of corn he was taking to the nest.
正解英単語がヒントの参考英文の中にありますので、答えがわかったら英文の中のその単語をクリックしてください。
正解なら次の問題が表示されます。(全3問)
何も起こらなかったら・・・ハズレです。
*動詞や名詞は基本的に現在形・単数形として扱っています。また、説明文はその単語の英文の中での意味・定義とは限りません。

英語で読む『アリとキリギリス』
イソップ童話は原書が英語ではないので、訳によってお話も少しずつ違っています。
ヒント英文は『Aesop's Fables by Aesop - Project Gutenberg』のもので、
こちら↓のサイトでも同じものが読めます。
Aesop's Fables, by Aesop; The Ant and the Grasshopper
いろいろなバージョンのアリとキリギリス
LINK The Project Gutenberg eBook of The Aesop For Children
カラーの挿絵つきのイソップ物語。子供向けに書かれたものですが、古い本のでそれ程易しくはありません。
LINK The Ant and the Grasshopper - Long long time ago
こちらはちょっと長めの物語として書かれたアリとキリギリス。
LINK Kids Pages - Aesop's Fables
ネイティブの子供向け教育サイトのお話コーナーのアリとキリギリス。
読みやすい英語で書かれており、色々とほかのお話も読めます。とても綺麗なイラストつきでおすすめ。