語彙力特訓! ボキャマラソン
「英単語記憶は反復だ!」ということで、
四択式英単語特訓『ボキャビル英単語ゲーム』の持久走バージョンです。
『NHKラジオ 実践ビジネス英語 2018年3月号』コースで、講座に出てくる上級難度の英単語・英語表現を学習しましょう。
今月のビニェットのテーマは、
『 Virtual Reality and the Future of Travel 』 - 仮想現実と未来の旅 -
『 Learnings from Work 』 - 仕事からの学び -
出題英単語&日本語訳一覧 まずは一通り覚えてから♪
NHK 実践ビジネス英語 2018年3月テキストより
出題語句は『NHKラジオ講座 実践ビジネス英語』2018年3月号テキストに出てくる英単語、英熟語から適当に選び出したものです。(語句の日本語訳はテキストと一部異なります。)
aloof | 形 よそよそしい 副 離れて |
Antarctica | 名 南極大陸 |
arrogant | 形 傲慢な,横柄な |
astute | 形 明敏な,抜け目のない |
be all ears | 聞きたくてたまらない,しっかり聞いている![]() |
be on the same wavelength | 波長が合う,考え方が同じである |
beat the crowd | 人混みを避ける![]() |
boon | 名 恩恵,朗報 |
breathe down someone's neck | 誰々にぴったりついて監視する![]() |
charitable | 形 慈善のための; 寛容な |
comradeship | 名 ![]() ![]() |
cranky | 形 ![]() ![]() |
dimension | 名 《数学》 次元; (高さ、幅、奥行きの)寸法; (物事の)側面![]() |
down-to-earth | 形 現実的な,地に足がついた |
drawback | 名 欠点,難点 |
drop-off | 名 減少,落ち込み; 引き渡し,引き渡し場所 |
fulfilling | 形 満足のゆく,充実した |
game-changer | 名 (試合、世の中などの)状況を一変させるようなもの,流れを大きく変えるもの |
globetrotter | 名 世界各地を旅行する人 |
hokey | 形 《米》![]() ![]() |
identity theft | 名 個人情報盗難,なりすまし犯罪![]() |
immersive | 形 没入型の,実体験のように感じられる |
in a rush | 慌てて,急いで![]() |
in contrast | 対照的に |
layover | 名 (飛行機の乗り継ぎの)時間待ち![]() |
machinery | 名 《集合》 機械,機械類; 機構 |
micromanage | 動 細かいことまで管理する |
morrow | 名 《古》明日![]() |
no-nonsense | 形 現実的な,実際的な,事務的な |
notable | 形 顕著な,注目すべき |
oblivious to ... | (何かに没頭して)〜に気づかないで![]() |
obsequiously | 副 媚びへつらって![]() |
on offer | 提供されて,売り出されて |
on the upside | プラス面で |
one-on-one | 形 1対1の![]() |
open-minded | 形 偏見を持たない,新しい考えに寛容な |
overstretch oneself | 無理をする![]() |
par for the course | 普通のこと,よくあること![]() |
pontificate | 動 偉そうにもったいぶって話す![]() |
power trip | 名 ![]() 講座に登場するのは power tripper【露骨に権力を誇示する人,威張り散らす人】。 |
praiseworthy | 形 称賛に値する |
put ... into practice | 〜を実践する |
revolutionary | 形 革命的な,画期的な; 革命の |
revolutionize | 動 大変革をもたらす |
rivalry | 名 張り合うこと,対抗意識 |
sage | 名 賢者,賢人 形 賢明な ![]() |
the tortoise and the hare | 名 《童話》 ウサギとカメ![]() |
theoretically | 副 理論上は |
under the gun | 切羽詰って![]() |
wherewithal | 名 目的を達成するために必要な手段(資金) |
おまけ
問題には入れていない語句、本編ビニェット以外に登場した語句の一部です。
bristle | 名 (ブラシ、動物、髭などの)短く硬い毛 動 いらだつ; (毛が)逆立つ![]() ![]() |
godliness | 名 敬神,敬虔であること![]() |
unparalleled | 形 ![]() ![]() |
voluntourism | 名 ボランティア活動と観光を兼ねた旅 |
おまけのおまけ
今回の Talk the Talk コーナー の中で、ヘザーさんのお気に入りの一つとして紹介されている言葉。アニメ映画に出てくるセリフだそうです。
Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the present.
「昨日は歴史であり、明日は謎だが、今日という日は贈り物である。だから、今日のことを”プレゼント(現在)”と呼ぶのだ。」