英英辞典で英単語あてQ 初級 No. 134

次の英文はある英単語の英英辞典による説明文です。
さて、その英単語はいったい何でしょう?
《 説明文 》 [Longman 英英辞典] より
a large group of people who have gathered together to do something, for example to watch something or protest about something

”c”で始まる単語です。
ひらめきました? 正解はページ後半に。 ▼
crowd
何かをする、例えば、何かを見たり何かに抗議したり、するために集まった人々の大集団
・・・ということで、
正解英単語は crowd でした。
名 群衆,人混み;観衆: 連中,仲間
動 押し寄せる,群がる,〜に群がる,に殺到する;〜をいっぱいにする、混雑させる
crowd は”群衆”、何らかの目的で集まった大勢の人の集団を指す英単語。動詞として使うと特定の場所へ大勢が”押し寄せる,群がる”などといった意味になります。
《 Oxfordの例文(英文) 》
He left the hotel surrounded by crowds of journalists.
「彼は大勢の記者に囲まれたホテルを後にした。」
a crowd/crowds of ... (大勢の〜、たくさんの〜)
a capacity crowd (満員の観客) 収容人数いっぱいの観客
《 Longmanの例文(英文) 》
Hundreds of people crowded into the church for the funeral.
「何百もの人が葬儀のために教会へ押し寄せた。」
ちなみに、クラウドファンディングなどのネット関連でよく使われる「クラウド」は”雲”を意味する cloud のほうなのでご注意を。