イディオム、ことわざ 穴埋めクイズ No. 28
いろいろな英語のイディオム(慣用句)を穴埋めクイズで覚えましょう♪
カッコ内の空白に英単語を入れて、日本語の意味に合う
英語のイディオムやことわざを完成させてください。
casting pearls before ( )
意味: 豚に真珠,猫に小判





A 〜 D の英単語のうちのどれかひとつが空白に入ります。
A ) boar
B ) swine
C ) pork
D ) sow




次の英文は空白に入る英単語の Macmillan 英英辞典による定義文です。
この説明から思い浮かぶ単語を、4択と照らし合わせて考えてみましょう。
an old word meaning a "pig"
わかりました? 正解はページ後半に。 ▼
cast pearls before swine
空白に入る英単語は swine 【豚】でした。
豚というと pig ですけれど、swine は豚を総称した集合名詞で、古風な、または学術的な(swine flu【豚インフルエンザ】など)感じで用いられる単語。
その他の選択肢の boar は ”雄の豚,猪”のことで、 sow は ”雌の豚”。 pork は”豚肉”のポークですね。
cast pearls before swine 直訳「豚の前に真珠を投げる」は、
聖書の一節が由来となっている英語イディオム。
日本語の「豚に真珠」のもとでもあるので、訳も意味もそのままです。
「猫に小判」など、ほかにも当てはまる慣用句は幾つかあるでしょう。
Don't cast pearls before swine. 「豚に真珠を投げ与えるな。」
: 良いものをその価値がわからない人にあげて無駄にするな。
《 Scholastic Dictionary of Idioms
の例文 》
Serving gourmet food to Marc is like casting pearls before swine. He likes fast food and jelly sandwiches.
「マークに美味しい料理を出すなんて豚に真珠みたいなものよ。
ファストフードとジャムサンドイッチが好物なんだから。」
《 サイト内関連ページ 》
絵で覚える英語のイディオム&句動詞