プチ英単語クロスワード 初級 No. 43
4×4のごくごく小さな英語のクロスワードパズルです。
縦(down)横(across)のカギをヒントに英単語を埋めていってください。

C1 | A | T2 | |
O3 | R | E | |
A4 | H5 | A | |
O6 | B | I |
* 各マスを左クリック(タップ)、またはドラッグ反転させると正解アルファベットが表示されます。 文字入力は出来ません。(環境によりカギ番号が表示されない場合があります。)
- Across -
1. ヒゲが特徴のお魚「ナマズ」、英語では ___fish です。
3. Sooner __ later, someone will find out. 「遅かれ早かれ、誰かが見つけるよ。」
4. ___! now I see what you mean. 「なるほど! やっと言いたいことがわかったよ。」(間投詞)
6. ___-Wan Kenobi is a Jadai Master who trained Anakin Skywalker.
- Down -
1. This creature has a hard shell and walks sideways.
2. A drink with jam and bread
5. An informal way of saying "hello"
正解とプチ解説はページ後半に。
正解&プチ解説
英単語クロスワードの正解と、ほんの少しだけ解説です。
C1 | A | T2 | |
O3 | R | E | |
A4 | H5 | A | |
O6 | B | I |
- Across -
1. catfish catfish の”ヒゲ”は barbels 。
3. sooner or later ― 遅かれ早かれ
4. aha ― 間投詞 なるほど,そうか
6. Obi-Wan Kenobi は映画『スターウォーズ』の登場人物。・・・ヒントがほかに思い浮かばなくて。m(_ _;)m
- Down -
1. crab
2. tea ヒントは映画『サウンド・オブ・ミュージック』の『ドレミの歌』からです。
5. hi
ワンポイント 蟹は英語で?
蟹(かに)は英語では crab 。shell は「殻」ですね。
king crab【タラバガニ】、Japanese spider crab【タカアシガニ】、などなど。
蟹の特徴といえば「横歩き(side-walking, etc...)」ですが、「横歩きで」を意味する英単語に crabwise というものもあったりします。
ちなみに hermit crab(直訳:隠者の蟹)というと”ヤドカリ”のこと。