プチ英単語クロスワード 初級 No. 44
4×4のごくごく小さな英語のクロスワードパズルです。
縦(down)横(across)のカギをヒントに英単語を埋めていってください。

R1 | S2 | ||
H3 | O | L | E |
G4 | O | E | |
M5 | U | D |
* 各マスを左クリック(タップ)、またはドラッグ反転させると正解アルファベットが表示されます。 文字入力は出来ません。(環境によりカギ番号が表示されない場合があります。)
- Across -
3. The word dig means to make this in the ground.
4. So far so good, but we still have a long way to __. 「ここまでは順調だ。でも、まだまだ先は長いぞ。」
5. A mixture of soil and water
- Down -
1. There is no ___ for doubt about that. 「そのことに疑いの余地はない。」
2. If you plant this in the ground, it will sprout.
3. What is the chemical symbol for mercury?
正解とプチ解説はページ後半に。
正解&プチ解説
英単語クロスワードの正解と、ほんの少しだけ解説です。
R1 | S2 | ||
H3 | O | L | E |
G4 | O | E | |
M5 | U | D |
- Across -
3. hole
4. go
5. mud 【泥】
- Down -
1. room この場合の room は”余地,可能性”といった意味。
2. seed
3. hg mercury【水銀】の元素記号。
ワンポイント さっぱりわからない
mud は【泥】 を指す英単語ですが、この mud を使ったイディオムで代表的なのが as clear as mud というもの。
直訳では「泥のように澄んで」と、なんだか訳がよく分かりませんが、意味もその通りで、”さっぱりわからない,訳がわかからない”ということを表すくだけた英語表現となっています。
Your explanation is as clear as mud to me.
「あなたの説明は私にはさっぱりわからない。」