語彙力特訓! ボキャマラソン
「英単語記憶は反復だ!」ということで、
四択式英単語特訓『ボキャビル英単語ゲーム』の持久走バージョンです。
『NHKラジオ 実践ビジネス英語 2015年9月号』コースで、講座に出てくる上級難度の英単語・英語表現を学習しましょう。
今月のビニェットのテーマは、
『 Redefining Etiquette 』 - エチケットを定義し直す -
『 Defusing Bullying 』 - いじめをなくす -
出題英単語&日本語訳一覧 まずは一通り覚えてから♪
NHK 実践ビジネス英語 2015年9月テキストより
出題語句は『NHKラジオ講座 実践ビジネス英語』2015年9月号テキストに出てくる英単語、英熟語から適当に選び出したものです。(語句の日本語訳はテキストと一部異なります。)
abusive | 形 虐待的な; 口汚い![]() |
admonish | 動 諭す,注意する,忠告する |
bedrock | 形 根柢の,基礎の,基本的な 名 根幹,根本,基本 |
bystander | 名 傍観者,第三者 |
civic-minded | 形 公共心のある |
civility | 名 礼儀正しさ,礼節![]() |
condescend to ... | 〜を見下す(ような態度を取る)![]() |
courteous | 形 礼儀正しい,丁重な![]() |
definitive | 形 決定的な,最も確実な |
defuse | 動 (危険・緊張などを)鎮める、取り除く; (爆発物)の信管を外す![]() |
diverse | 形 多様な![]() |
do's and don'ts | 注意事項,心得![]() |
empower | 動 権限を与える,力を与える![]() |
explicit | 形 明白な,明確な,はっきりした |
face down | 〜に敢然と立ち向かう |
first and foremost | 何はさておき,まず第一に |
glare | 動 にらみつける (at ... 〜を); ぎらぎら光る![]() ![]() |
go over the top | やり過ぎる,限度を超える![]() |
have intimate knowledge of ... | 〜を熟知している![]() |
head-on | 副 真っ向から 形 真正面からの |
helpless | 形 無力な,頼りない |
humanitarian | 形 人道主義的な 名 人道主義者 |
in confidence | 内々に,内密に![]() |
in flux | 流動的で,絶えず変化して![]() |
inappropriate | 形 不適切な,不適当な |
nasty | 形 意地の悪い,たちの悪い |
negativity | 名 悲観的なこと,消極性 |
no-no | 名 《口語》 してはならないこと![]() |
off-color | 形 猥褻な,際どい,いかがわしい![]() |
outward | 形 うわべの,表面上の,外見上の 副 外側へ |
passé (パーセイ) | 形 時代遅れの![]() |
pernicious | 形 悪質な,有害な; 致命的な |
plea | 名 嘆願,懇願; 《法》 罪状認否![]() |
refined | 形 洗練された; 精製された |
resignation letter | 名 辞表,退職届![]() |
rite of passage | 名 通過儀礼![]() |
school absenteeism | 名 不登校,登校拒否 |
self-esteem | 名 自尊心 |
sexual orientation | 名 性的指向![]() |
substance abuse | 名 薬物乱用![]() |
sweep ... under the carpet | (問題など)を隠す、伏せる、見て見ぬふりをする![]() |
tantamount to ... | 〜に等しい,も同然の![]() |
telegraphic | 形 簡潔な; 電文体の![]() |
tough call | 名 難しい選択,苦渋の決断![]() |
turn a blind eye to ... | 〜に対して見て見ぬふりをする,に気付かぬふりをする![]() |
unobtrusively | 副 遠慮がちに,控え目に |


問題には入れていない語句、本編ビニェット以外に登場した語句の一部です。
hard-and-fast | 名 厳格な,ゆるぎない![]() |
debunk | 動 〜の誤り・偽りを暴く |