語彙力特訓! ボキャマラソン
「英単語記憶は反復だ!」ということで、
四択式英単語特訓『ボキャビル英単語ゲーム』の持久走バージョンです。
『NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011年3月』コースで、講座に出てくる上級難度の英単語・英語表現を学習しましょう。
今月のビニェットのテーマは、
『 Gen Y's Grim Reality 』 - Y世代の厳しい現実 -
『 As American As ... 』 - アメリカ的なもの -
出題英単語&日本語訳一覧 まずは一通り覚えてから♪
NHK 実践ビジネス英語 2011年3月テキストより
『NHKラジオ 実践ビジネス英語』2011年3月号テキストに出てくる英単語から適当に選び出しました。語句の日本語訳は一部変更してあります。
1600 Pennsylvania Avenue | 名 ホワイトハウス![]() No.10 Downing Street だと ”イギリスの首相官邸”。 |
and suchlike | 〜など(そのようなもの) |
at one's father's knee | 幼い頃に![]() at one's mother's knee も同じ。 |
be here to stay | 定着している |
be under the impression ... | (〜と)思い込んでいる |
blow a hole in ... | 〜に損害を与える,〜を弱める![]() |
come out ahead | 優位に立つ,得をする |
come-down | 名 《口語》 落ちぶれること,失望,期待外れ |
be cooped up | 閉じこもっている![]() |
crusty exterior | 気難しそうな見かけ |
die out | 絶滅する,廃れる |
disciplinary | 形 懲戒の,懲罰の |
fall back on ... | 〜に頼る,〜を当てにする![]() |
First Family | 名 (アメリカの)大統領一家 first family には由緒ある”名家”の意味も。 |
go head-to-head with ... | 〜と直接対決する |
grim reality | 名 厳しい現実![]() |
harsh | 形 厳しい,辛辣な![]() |
high roller | 名 《米・口語》 大金を賭ける人 浪費家 |
foreclosure | 名 抵当流れ,差し押さえ |
honoree (オーナリー) | 名 栄誉を受ける人,受賞者 ⇒ Oxford で発音を確認 |
humbling | 形 屈辱的な![]() |
in that regard | その点では |
instill | 動 〜を教え込む、植え付ける in someone (誰々に) |
under the same roof | 一つ屋根の下で |
mentor | 名 よき指導者,助言者![]() |
moan and gripe | 《口語》 ぶつぶつ文句を言う,ぼやく![]() |
move in with ... | (人)と同居する![]() |
multigenerational | 形 多世代の![]() |
munch on ... | 〜をむしゃむしゃ食べる |
nuclear family | 名 核家族![]() |
orchard | 名 果樹園![]() |
out on a limb | 《口語》 危険な状況・立場に・で![]() |
paternal | 形 父親の,父方の![]() |
precede | 動 〜に先行する,〜に先立つ |
pull together | 協力する,力を合わせる |
pull up stakes | 《米・口語》 引っ越す,引き払う![]() |
quintessentially (クウィンテッセンシャリ) | 副 真に,まさに,典型的に![]() quintessential … 形 真髄の,典型的な quintessence … 名 真髄,本質,典型 |
respite | 名 小休止,(一時的な)解放,息抜き |
silver lining | 名 (悪い状況の中の)良い面![]() |
social norm | 名 社会的規範![]() |
socialize | 動 (社会的に)交際する、付き合う |
softy | 名 《口語》 情にもろい人,やさしい人![]() |
stack the deck against ... | 〜に不利なように細工する![]() |
straitened | 形 窮乏した |
sum up ... | 〜の本質を示す,〜を要約する |
swallow one's pride | プライドを捨てる,恥を忍ぶ |
take up residence | 居を定める |
time-honored | 形 昔ながらの,伝統的な |
timepiece | 名 時計 |
up to scratch | 《口語》 一定の水準に達して |