語彙力特訓! ボキャマラソン

「英単語記憶は反復だ!」ということで、
四択式英単語特訓『ボキャビル英単語ゲーム』の持久走バージョンです。
『NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011年3月』コースで、講座に出てくる上級難度の英単語・英語表現を学習しましょう。

今月のビニェットのテーマは、
『 Gen Y's Grim Reality 』 - Y世代の厳しい現実 -
『 As American As ... 』 - アメリカ的なもの -

出題英単語&日本語訳一覧 まずは一通り覚えてから♪

NHK 実践ビジネス英語 2011年3月テキストより

『NHKラジオ 実践ビジネス英語』2011年3月号テキストに出てくる英単語から適当に選び出しました。語句の日本語訳は一部変更してあります。

1600 Pennsylvania Avenue
ホワイトハウス
note ホワイトハウスの番地から。
No.10 Downing Street だと
”イギリスの首相官邸”。
and suchlike
〜など(そのようなもの)
at one's father's knee
幼い頃に
note ”父の膝元で”ということ。
at one's mother's knee も同じ。
be here to stay
定着している
be under the impression ...
(〜と)思い込んでいる
blow a hole in ...
〜に損害を与える,〜を弱める
note 爆発で穴を開けるイメージから、比ゆ的に、計画や考えを損なう意味に。
come out ahead
優位に立つ,得をする
come-down
《口語》 落ちぶれること,失望,期待外れ
be cooped up
閉じこもっている
note coop up … 〜を閉じ込める
crusty exterior
気難しそうな見かけ
die out
絶滅する,廃れる
disciplinary
懲戒の,懲罰の
fall back on ...
〜に頼る,〜を当てにする
note Macmillan 英英辞典の説明によると ”to use or do something else after other things have failed”ということ。
First Family
(アメリカの)大統領一家
first family には由緒ある”名家”の意味も。
go head-to-head with ...
〜と直接対決する
grim reality
厳しい現実
note grim …  恐ろしい,厳しい
harsh
厳しい,辛辣な
note 自然環境だったり、言葉だったり。
high roller
《米・口語》 大金を賭ける人
   浪費家
foreclosure
抵当流れ,差し押さえ
honoree
(オーナリー)
栄誉を受ける人,受賞者
⇒ Oxford で発音を確認
humbling
屈辱的な
note Talk the Talk から。
in that regard
その点では
instill
〜を教え込む、植え付ける
   in someone (誰々に)
under the same roof
一つ屋根の下で
mentor
よき指導者,助言者
note ギリシャ神話に登場する賢者 Mentor が語源。
moan and gripe
《口語》 ぶつぶつ文句を言う,ぼやく
note 同じ意味を持つ語をセットにした強調表現。
move in with ...
(人)と同居する
note 同居するために引っ越してきます。
multigenerational
多世代の
note intergenerational というと ”世代間の”意味の単語。
munch on ...
〜をむしゃむしゃ食べる
nuclear family
核家族
note nuclear というと、どうも”原子力”のほうのイメージが強くて、いまいちピンときません。
orchard
果樹園
note 小説『赤毛のアン』で、アンの親友のダイアナが住んでいるのは Orchard Slope 。
out on a limb
《口語》 危険な状況・立場に・で
note この limb は”枝先”のこと。動物が木に登って枝の先まで身を乗り出したはいいけれど、怖くて戻れなくて…どうしよう??な状況のイメージから。
paternal
父親の,父方の
note ”母親の,母方の”は maternal
precede
〜に先行する,〜に先立つ
pull together
協力する,力を合わせる
pull up stakes
《米・口語》 引っ越す,引き払う
note この場合の stake は、土地の境界などを示す”杭”。
quintessentially
(クウィンテッセンシャリ)
真に,まさに,典型的に
note quint は”5番目の”の意を表す語で、中世に考えられていた、地水火風の4大元素のほかにある究極の第5元素 fifth essence (fifth element) が語源だそうです。
quintessential …  真髄の,典型的な
quintessence …  真髄,本質,典型
respite
小休止,(一時的な)解放,息抜き
silver lining
(悪い状況の中の)良い面
note lining は ”服の裏地”のことで、 Every cloud has a silver lining. 「どんな雲も裏は銀色に光っている。」(悪いことの中にも必ずよい面・希望はある。という意味)という諺から。
social norm
社会的規範
note norm …  模範,規範; 標準,基準
socialize
(社会的に)交際する、付き合う
softy
《口語》 情にもろい人,やさしい人
note softie とも。
stack the deck against ...
〜に不利なように細工する
note カードゲームで、カードを切るときにイカサマをして相手に不利になるようにするところから。
straitened
窮乏した
sum up ...
〜の本質を示す,〜を要約する
swallow one's pride
プライドを捨てる,恥を忍ぶ
take up residence
居を定める
time-honored
昔ながらの,伝統的な
timepiece
時計
up to scratch
《口語》 一定の水準に達して
Back to the top of this page