語彙力特訓! ボキャマラソン
「英単語記憶は反復だ!」ということで、
四択式英単語特訓『ボキャビル英単語ゲーム』の持久走バージョンです。
『NHKラジオ 実践ビジネス英語 2011年1月』コースで、講座に出てくる上級難度の英単語・英語表現を学習しましょう。
今月のビニェットのテーマは、
『 Work in China 』 - 中国で働く -
『 Work-Life Choices 』 - 人生の選択肢 -
出題英単語&日本語訳一覧 まずは一通り覚えてから♪
NHK 実践ビジネス英語 2011年1月テキストより
『NHKラジオ 実践ビジネス英語』2011年1月号テキストに出てくる英単語から適当に選び出しました。語句の日本語訳は一部変更してあります。
be accountable for ... | 〜に責任がある,に説明責任がある |
be hung up on ... | 《口語》 〜で悩んでいる,にこだわっている![]() ”in love with someone who does not love you”の意味。[Macmillan 英英辞典] |
inebriated (イニブリエイテッド) | 形 酒に酔った![]() |
whizz | 名 天才,達人 《米》whiz![]() |
creature comforts | 名 衣食住に快適さをもたらすもの |
cut the mustard | 《口語》 求められる基準に達する,期待に添う![]() |
emerging market | 名 新興市場 |
equilibrium (イクィリブリアム) | 名 均衡,釣り合い,平衡![]() |
expat | 名 《口語》 国外在住者,海外居住者 expatriate の短縮形。 |
fall in line with ... | 〜に合わせる、同調する![]() |
Far from it. | 《口語》 とんでもない。全然違う。 |
feel stigmatized | 肩身の狭い思いをする![]() |
flip side | 名 (物事の)裏の面,もう一つの側面 レコードのB面 |
fluid | 形 流動的な,変わりやすい |
forsake | 動 〜を見捨てる、捨て去る |
fun and games | 名 《口語》 お楽しみ,気晴らし |
gated compound | 名 ゲート付きの敷地![]() |
go-getter | 名 《口語》 やる気のある人,やり手 |
gravitate to ... | 〜に引き付けられる![]() |
if you ask me | 《口語》 私に言わせれば,言わせてもらえば |
ill at ease | 落ち着かない,居心地の悪い |
in the final analysis | 結局は,つまるところ![]() |
into the bargain | そのうえ,おまけに = in addition |
jovial | 形 陽気な,愉快な |
jump-start | 動 速やかに始める,活性化させる![]() |
land on one's feet | うまくやる,困難を切り抜ける |
MBA grad | 名 《口語》 MBA取得者![]() |
mushy | 形 《口語》 感傷的な,お涙頂戴の かゆ状の,どろどろの |
opportune time | 名 絶好のタイミング |
optimum | 形 最適な,最善の(optimal) 名 最適条件 |
pay and benefits | 名 給与と各種手当て![]() |
perspective | 名 観点,見方,大局観 《絵画》遠近法 |
provision | 名 (協定・契約などの)規定,条項 供給,支給; 準備,用意 |
rewarding | 形 やりがいのある |
right along | 休まずに,絶えず,どんどん |
ring true | 本当のように思える![]() |
role model | 名 手本(となる人) |
set one's sights on ... | 〜に狙いをつける,に照準を合わせる |
sobering | 形 考えさせられる![]() |
someone's take on ... | 〜についての誰々の見解![]() 「〜についてどう思いますか?」 |
startup | 名 新興企業 (事業・活動の)立ち上げ |
steam | 動 勢いよく進む,成長する![]() |
take a serious look at ... | 〜を真剣に検討する |
the Far East | 名 極東 |
touchy-feely | 形 《口語》 感情的すぎる,べたべたした |
traipse around ... | 〜をぶらつく,〜中を旅して回る |
truism (トルーイズム) | 名 自明の理,当然のこと |
try one's hand at ... | 〜をやってみる |
understatement | 名 控えめな表現 |
unprecedented | 形 前例のない,かつてない![]() |
vice versa (ヴァイス ヴァーサ) | 逆もまた同じ![]() |
visionary | 形 先見の明のある,明確なビジョンを持った 名 先見の明をもった人 |
well-being | 名 幸福,健康 |
work like Trojans | 一生懸命に働く,せっせと働く![]() |