語彙力特訓! ボキャマラソン
「英単語記憶は反復だ!」ということで、
四択式英単語特訓『ボキャビル英単語ゲーム』の持久走バージョンです。
『NHKラジオ 実践ビジネス英語 2010年12月』コースで、講座に出てくる上級難度の英単語・英語表現を学習しましょう。
今月のビニェットのテーマは、
『 Boot Camp for Pre-Retirees 』 - 引退予備軍のブートキャンプ -
『 Staying Connected 』 - ネット接続 -
出題英単語&日本語訳一覧 まずは一通り覚えてから♪
NHK 実践ビジネス英語 2010年12月テキストより
『NHKラジオ 実践ビジネス英語』2010年12月号テキストに出てくる英単語から適当に選び出しました。語句の日本語訳は一部変更してあります。
a fair bit | かなり![]() |
advisory (アドヴァイザリ) | 形 顧問の,諮問の,助言を与える |
ailing (エイリング) | 形 苦しんでいる,弱っている ail は ”病を患う,〜を悩ます、苦しめる”英単語。 |
as I recall | 私の記憶では,そういえば = as far as I recall |
at the end of the day | 《口語》 結局のところ |
aversion to ... | 〜嫌い,〜を嫌がること![]() |
be in demand | 需要がある,人気がある |
in tatters | ずたずたになって,破綻して |
in transit | 移動中・輸送中で |
be intrigued | 形 興味をそそられる,好奇心を持つ![]() |
be on call 24/7 | いつでも待機している![]() 24/7 は、”一日24時間、週7日” つまり ”いつでも”です。 |
chime in | 話に加わる,口を挟む |
comprehensible | 形 わかりやすい,理解できる![]() |
contrarian | 名 あまのじゃく![]() |
cover all the bases | 万全の準備を整える![]() |
crony | 名 仲間,悪友![]() |
dementia | 名 認知症 |
downtime | 名 休止時間,休暇![]() |
drive someone nuts | 《口語》 誰々をいらいらさせる![]() |
dyed-in-the-wool | 形 筋金入りの,根っからの![]() |
get off one's high horse | 偉そうな態度を改める![]() |
hamper | 動 〜を妨げる、阻害する![]() |
hone | 動 (技能など)を磨く,〜を砥石で研ぐ |
in this day and age | 今どき,この時代では = nowadays |
job climate | 雇用情勢 |
Luddite (ラダイト) | 名 テクノロジー嫌いの人![]() |
make a case for ... | 〜の根拠を述べる,の妥当性を主張する |
mortgage (モーゲッジ) | 名 住宅ローン |
must-do | 名 すべきこと,不可欠なこと![]() |
not miss a beat | 躊躇しない,すかさずやる |
number-crunching | 名 《口語》(込み入った)計算![]() |
outlet for ... | 〜のはけ口![]() |
pre-retiree | 名 退職・引退を控えた人![]() |
prime example | 名 典型例,最たるもの |
reenlist in the service | 軍に再入隊する![]() |
refusenik (リフューズニク) | 名 拒否する人![]() |
self-made man | 名 自力で成功した男,叩き上げの男![]() |
siren (サイレン) | 形 魅惑的な,誘惑する![]() |
Spartan (スパートゥン) | 形 質素な,簡素な![]() |
stay on top of things | 状況を把握している |
stick up for ... | 《口語》 〜をかばう、弁護する |
stick-in-the-mud | 名 《口語》 保守的な人,融通の利かない人 |
sweat it out | 《口語》 最後まで頑張り通す,我慢し通す |
the Mediterranean | 名 地中海 |
the way I see it | 私が思うに,私の考えでは |
vibrant (バイブラント) | 形 活気のある,活気に満ちた |
watchword | 名 モットー,スローガン |
weigh ... against | 〜を〜と比較検討する |
jumped-up | 形 《口語》 手の込んだ,派手な この単語、いろいろと調べてみましたが、 ”思い上がった,成り上がりの”といった意味でしか載っていませんでした。 |