英英辞典で英単語あてQ 初級 No. 136
次の英文はある英単語の英英辞典による説明文です。
さて、その英単語はいったい何でしょう?
《 説明文 》 [Macmillan 英英辞典] より
to change waste materials such as newspapers and bottles so that they can be used again
《 ヒント 》
カタカナ語として広く使われています。
ひらめきました? 正解はページ後半に。 ▼
recycle
ビンや新聞紙といった廃品を再び使えるように変えること・・・ということで、
正解英単語は recycle でした。
動 〜を再生利用する、リサイクルする; (アイデアや手法、ジョークなど)を繰り返し使う
名 再生利用,リサイクル
recycle は”〜を再生利用する”意味を表す動詞。
カタカナ語「リサイクル」として広く使われている言葉ですが、英語での recycle の基本は動詞なので、名詞として”再生利用,リサイクル”を意味する場合は一般的に recycling となることに少し注意が必要です。
《 Longman英英辞典の例文(英文) 》
On average, paper bags contain 35 percent recycled paper.
「紙袋は平均で35パーセントの再生紙を含んでいます。」
「再生紙」は recycle された paper ということで recycled paper に。
the recycling of plastics (プラスチックのリサイクル)
recyclable ― 形 再生利用可能な,リサイクル使用できる