英英辞典で英単語あてQ 初級 No. 102

次の英文はある英単語の英英辞典による説明文です。
さて、その英単語はいったい何でしょう?
《 説明文 》 [Longman 英英辞典] より
an amount of money that you must pay to the government according to your income, property, goods etc and that is used to pay for public services

この場合の goods は ”財産(家財)”のような意味。
ひらめきました? 正解はページ後半に。 ▼
tax
財産や不動産、収入などに従って政府に払わなければならないお金で、各種公共サービスのための支出に用いられる・・・
ということで、正解英単語は tax 【税,税金】でした。
動詞として使うと【〜に課税する; 〜に重い負担をかける】といった意味に。
違いが少し紛らわしい単語 taxation は”課税”を指す言葉です。
税金の英語いろいろ
英語で”所得税”は income tax、”相続税”は inheritance tax、”法人税”は 《米》 corporate tax(《英》 corporation tax)、”固定資産税”は property tax など。
”脱税”は tax evasion ( tax dodge)。
”消費税”は、訳では consumption tax となっていますが、国によって VAT(value added tax 付加価値税)や sales tax(売上税,販売税。アメリカなどの国で使用。)などに当たるため、ちょっとややこしくなっています。
tax break ― 名 税額控除,減税
back taxes ― 名 《複》 滞納税金
before tax ― 税込みで
after tax ― 税引きで,手取りで