英英で英単語あてクイズ 挑戦編 No.19
洋書や映画、ニュース記事などから抜粋した参考英文の中から英英辞典の説明文にあった英単語を見つけ出す、英英辞典クイズ腕試し挑戦編です。
楽しみながらリーディング力とボキャブラリーをトレーニング!
Jacqueline Wilson : Dustbin Baby
今回のヒント英文は、イギリスの人気児童文学作家 Jacqueline Wilson の作品、ゴミ箱に捨てられていた赤ん坊という過去を持つ14歳の少女 Aprile が、生まれてからの自分を辿ってゆく感動のストーリー 『Dustbin Baby』から。
本の扉を開けると最初に記されている、とても印象的な、本編からの抜粋文です。(Chapter 2 の冒頭、Aprile の出生時の回想(想像)シーンからのもの。)
So there I am. In the dustbin in the dark.
What do I do?
Cry, of course. I'm April Showers.
I've got a mouth like a Polo mint and lungs the size of teaspoons but I do my best. I wail and shriek and yell, my face screwed up, my knees against my chest, my fists flailing.
I cry though my eyes are shut and I am getting so tired that all I want to do is give up and sleep. But I'm not going to give up. I cry...
[Cobuild 英英辞典
正解英単語がヒントの参考英文の中にありますので、答えがわかったら英文の中のその単語をクリックしてください。
正解なら次の問題が表示されます。(全3問)
何も起こらなかったら・・・ハズレです。
*動詞や名詞は基本的に現在形・単数形として扱っています。また、説明文はその単語の英文の中での意味・定義とは限りません。

多読にお薦めの一冊 Dustbin Baby
主人公の少女 Aprile は、ゴミ箱(dustbin)に捨てられていた赤ん坊でした。14歳になった彼女は、些細なことで育ての親 Marion と喧嘩をし、自分を生んだ母親に会いたいと願いながら、自らの足跡を辿る旅に出ます。
Dustbin Baby (ペーパーバック)
Jacqueline Wilson(著):出版社 Corgi (2007/3/27)
読みやすさレベル: 5.5
総語数: 約 38,000語
(SSS英語学習法・書評システムより)
”児童書”というととっぴな設定になりがちですが、Jacqueline Wilsonの作品はシリアスで現実的な、重いストーリーのものが多く、大人も十分に入り込めます。この Dustbin Baby は、その中でも特にお薦めしたい一冊で、今回拝借した部分だけでも、強く鮮烈なイメージとともに内容の雰囲気が伝わるかと思います。
やさしい洋書からの英語多読を進めている人、泣ける物語をお探しの人には是非。
「感動、泣ける」やさしい洋書のお薦め小説
オーディオブック ⇒ Dustbin Baby (BBC Audio) [Audiobook]
イギリスではドラマ化されDVDも販売されているようですが、残念ながら日本の Amazon では確認できませんでした。
関連リンク
Jacqueline Wilson 公式サイト
ブックリストページ(The Books)では、作品が対象年齢別に分けられているので、次になにを読むか、レベルを考えながら参考に出来ます。
他にもいろいろなコンテンツがありますが、大部分はメール登録が必要。
Dustbin Baby : Amazon.co.uk
イギリスの Amazon のページ。 イギリス人の感想、評価を読めます。