英英で英単語あてクイズ 挑戦編 No.1
洋書や映画、ニュース記事などから抜粋した参考英文の中から英英辞典の説明文にあった英単語を見つけ出す、英英辞典クイズ腕試し挑戦編です。
楽しみながらリーディング力とボキャブラリーをトレーニング!
Charlotte's Web(シャーロットのおくりもの)
今回のヒント英文は、映画化もされた児童書の名作 『 Charlotte's Web 』(邦題:シャーロットのおくりもの)から。
誰にもかまってもらえず、寂しさで泣きながら夜を過ごす主人公の子豚 Wilbur に、クモの Charlotte がはじめて声をかけるシーンです。
挑戦編第一回ということで、やさしいところを取り上げてみました。
[Cobuild 英英辞典You can imagine Wilbur's surprise when, out of darkness, came a small voice he had never heard before. It sounded rather thin, but pleasant.
"Do you want a friend, Wilbur?" it said.
"I'll be a friend to you. I've watched you all day and I like you."
正解英単語がヒントの参考英文の中にありますので、答えがわかったら英文の中のその単語をクリックしてください。
正解なら次の問題が表示されます。(全3問)
何も起こらなかったら・・・ハズレです。
*動詞や名詞は基本的に現在形・単数形として扱っています。また、説明文はその単語の英文の中での意味・定義とは限りません。

Charlotte's Web(シャーロットの贈り物)
Charlotte's Web は、1952年にアメリカで出版されてから現在まで、世界中でロングセラーとなって読まれている、子豚のウィルバーとクモのシャーロットの友情や農場での騒動を描いた児童文学の名作です。
邦題「シャーロットのおくりもの」のタイトルで映画にもなりました。
Charlotte's Web
E. B. White (著)
英文の読みやすさを表した Y.L.(読みやすさレベル)は 6.5。
今回題材にした部分は読み易いところでしたけれど、難しい単語も、特にシャーロットのセリフで、結構出てきます。