プチ英単語クロスワード 中級 No. 50
4×4のごくごく小さな英語のクロスワードパズルです。
縦(down)横(across)のカギをヒントに英単語を埋めていってください。


G1 | U2 | T3 | |
K4 | I | N | |
M5 | |||
A6 | L | T | O |
* 各マスを左クリック(タップ)、またはドラッグ反転させると正解アルファベットが表示されます。 文字入力は出来ません。(環境によりカギ番号が表示されない場合があります。)
- Across -
1. I had a ___ feeling he was up to something. 「彼が何かをたくらんでいる気がした。」
4. Family or relatives。 next of ___ だと「近親者」。
6. Voice range between soprano and tenor
- Down -
2. The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
3. To slant or tip
5. An informal term for a mother
正解とプチ解説はページ後半に。
正解&プチ解説
英単語クロスワードの正解と、ほんの少しだけ解説です。
G1 | U2 | T3 | |
K4 | I | N | |
M5 | L | ||
A6 | L | T | O |
- Across -
1. gut
4. kin next of kin (近親者)
6. alto は soprano(ソプラノ)と tenor(テノール)の間の声域。
- Down -
2. UK (U.K.)
3. tilt 絵で覚える tilt の意味
5. ma
ワンポイント gut feeling
gut feeling は、理屈ではなく本能的な感覚からの「直感」を意味するくだけた英語表現。
この gut は本来「腸」を指す英単語なのですが、昔、人間の様々な感情は臓器に宿ると考えられていたことから、「勘」や「度胸,胆力」(複数形 guts で)といった意味でも使われるようになったようです。
I had a gut feeling he was up to something.
「彼が何かをたくらんでいる気がした。」(〜と直感した)
go with one's gut ― 直感で決める,直感に従う