プチ英単語クロスワード 中級 No. 19
4×4のごくごく小さな英語のクロスワードパズルです。
縦(down)横(across)のカギをヒントに英単語を埋めていってください。


L1 | U | C2 | K |
I | O | ||
D3 | I4 | M | E5 |
N | U |
* 各マスを左クリック(タップ)、またはドラッグ反転させると正解アルファベットが表示されます。 文字入力は出来ません。(環境によりカギ番号が表示されない場合があります。)
- Across -
1. Don't push your ___. 「調子に乗らないで。」
3. Girls like you are a ___ a dozen in Hollywood.
「キミみたいな女の子はハリウッドにはゴロゴロいるよ。」
- Down -
1. Cover for a container
2. dot-___ company … インターネット関連会社
4. __ a nutshell, the answer is No.
「ひと言で言うと、答えは”ノー”だ。」
5. Organization of European countries
正解とプチ解説はページ後半に。
英単語クロスワードの正解と、ほんの少しだけ解説です。
L1 | U | C2 | K |
I | O | ||
D3 | I4 | M | E5 |
N | U |
- Across -
1. push one's luck は、カジノで一回大勝したから、調子に乗ってもう一回・・・ってな感じで、いままで調子がいいからと、危険をおかしてさらに良い結果を求める、”欲張って調子に乗る,図に乗る”ような意味のイディオムです。 Don't push your luck. で、「調子に乗るなよ。」「いい加減にして。」的なお決まりフレーズに。
3. dime は、アメリカの10セント硬貨です。
a dime a dozen で、10セントで1ダース買える、つまり ”ありきたり、ありふれたもの”という意味のアメリカの口語表現。
- Down -
1. lid … 名 ふた
2. dot-com … 名 インターネット関連企業 形 インターネット関連の
4. in a nutshell は、”ひと言で言うと(to put it in a nutshell),簡潔に”といった意味のイディオム。 nutshell【木の実の殻】に入るくらいに小さくまとめて言うと、ってことですね。
5. EU … European Union 欧州連合(the EU)