プチ英単語クロスワード 初級 No. 16
4×4のごくごく小さな英語のクロスワードパズルです。
縦(down)横(across)のカギをヒントに英単語を埋めていってください。

R1 | F2 | ||
R3 | O | D | E |
S | E | ||
L4 | E | F | T |
* 各マスを左クリック(タップ)、またはドラッグ反転させると正解アルファベットが表示されます。 文字入力は出来ません。(環境によりカギ番号が表示されない場合があります。)
- Across -
3. What is the past tense of ride?
4. What is the opposite of right?
- Down -
1. ”何と呼ばれているかより、本質のほうが重要である”という意味の諺 A ___ by any other name would smell as sweet
ロミオとジュリエットや赤毛のアンをよく知る人には簡単?
2. What is the plural form of foot?
正解とプチ解説はページ後半に。
英単語クロスワードの正解と、ほんの少しだけ解説です。
R1 | F2 | ||
R3 | O | D | E |
S | E | ||
L4 | E | F | T |
- Across -
3. ride【乗る】の過去形(past tense)は rode 、過去分詞は ridden です。
4. right【右】の反対(opposite)ということで left。
- Down -
1. a rose by any other name would smell as sweet は、
”バラはどんな名前で呼ぼうと甘く香る” ⇒ ”名前より本質が重要だ”
という意味で、シェイクスピアの悲劇”ロミオとジュリエット”のセリフ
What's in a name? that which we call a rose By any other name would smell as sweet. から来ている英語の諺。
この言葉、モンゴメリーの”赤毛のアン”ではアンにしっかり否定されています。
"I read in a book once that a rose by any other name would smell as sweet, but I've never been able to believe it. I don't believe a rose would be as nice if it was called a thistle or a skunk cabbage".
(thistle 【アザミ】)
2. foot の複数形(plural form)は feet。