語彙力特訓! ボキャマラソン
「英単語記憶は反復だ!」ということで、
四択式英単語特訓『ボキャビル英単語ゲーム』の持久走バージョンです。
『NHKラジオ 実践ビジネス英語 2009年12月』コースで、講座に出てくる上級難度の英単語・英語表現を学習しましょう。
今月のビニェットのテーマは、
『 Student Cheating 』 - 学生の不正行為 -
『 Being a Restaurant Critic 』 - レストラン評論家という仕事 -
出題英単語&日本語訳一覧 まずは一通り覚えてから♪
NHK 実践ビジネス英語 2009-12月号テキストより
『NHKラジオ 実践ビジネス英語』2009年12月号テキストに出てくる英単語から適当に選び出しました。語句の日本語訳は一部変更してあります。
academia | 名 (大学などの)学究的な世界 |
amoral | 形 道徳観念のない |
be in dire straits | 深刻な苦境にある![]() |
be on the lookout for ... | 〜に目を光らせている |
be syndicated | (多くの新聞などに)配信される![]() ![]() |
be up on ... | 《口語》〜をよく知っている,〜に詳しい |
brown bag | 名 (持参の)弁当![]() |
by the same token | 同様に,同じ理由で = in the same way |
come at a price | かなりの代償を伴う![]() |
confirmed | 形 筋金入りの,確認された |
criterion for ... | 〜の基準![]() |
dedicated to ... | 〜に専心した,〜だけを目的とした |
de-emphasize | 動 〜の重視をやめる 〜にあまり重きを置かない ![]() |
deter | 動 防ぐ,思い止まらせる |
doom and gloom | 悲観,暗い見通し |
embezzle (エンベズル) | 動 横領する,着服する |
expulsion | 名 除名,退学 |
foodie circles | グルメの世界 |
foodstuff | 名 食品,食材 |
germane (ジャーメイン) | 形 密接な関係のある![]() |
get ahead | 成功する,出世する |
go to the dogs | 《口語》だめになる,落ちぶれる![]() |
hate mail | 名 嫌がらせの手紙 |
honor code | 名 道徳規範 |
if truth be told | 本当のことを言えば |
immodest | 形 厚かましい,慎みのない![]() ・・・ダジャレです ![]() |
insidious (インシディアス) | 動 徐々に蝕む,陰湿な,潜行性の |
just a wee bit | ほんの少しだけ![]() |
no-frills | 名 余計なサービスのない |
numerous (ヌーメラス) | 形 多くの,たくさんの![]() |
one-stop | 形 1ヶ所で何でも揃う |
overstate | 動 〜を誇張して言う |
R&D | 名 研究開発![]() |
radio frequency | 無線周波数 |
ramp up | 〜を増やす、増大させる |
rarified | 形 (お高くとまった)限られた人たちだけの![]() |
restaurateur | 名 レストラン経営者![]() |
SAT test | (アメリカ)大学進学標準試験![]() |
sell sth off the rack | 〜を既製品で売る![]() |
slew of ... | 《米・口語》たくさんの〜 |
speakeasy | 名 《米俗語》禁酒法時代のもぐり酒場 |
telltale sign | (悪事などを)はっきり示す兆候![]() |
thumbs-down | 名 《口語》拒否,不賛成,非難 |
to-do | 名 《口語》騒動,大騒ぎ![]() |
wearing | うんざりさせる |
weed out | 〜を取り除く,〜を排除する![]() |
with all due respect | お言葉を返すようですが,失礼ですが![]() |
year in and year out | 毎年毎年,年々 |