語呂合わせ川柳で覚える英単語
五・七・五リズム & 語呂合わせ で英語!
俳句・川柳が持つ五・七・五の軽妙なリズムに乗せて
語呂合わせ(とダジャレ)で英単語を覚えてしまいましょう。
今回の英単語は・・・・・
endow - 基金を寄付する
〜 situation 〜
類まれなエンドウ豆作りの才能(どんな才能?)に恵まれた遠藤さん。
いままでにない新種の、とても美味しいエンドウを生み出して、それが大ヒット。
いまではエンドウ御殿に暮らす大富豪です。
ある日ふと、暖かく懐かしい思い出がいっぱい詰まった故郷を思い出し、
エンドウで蓄えた財産を、基金として母校に寄付することにしました。
そこで一句・・・
エンドウ(endow)で
母校に寄付する
一億円
endow(エンダウ) ⇒ Oxford Dictionary で発音を確認
動詞 〜に(基金として)寄付する(with ... を), 〜に授ける、与える
〜に(資質などが with ...)あると考える
Mr. Endo endowed his alma mater with 100 million yen.
「遠藤氏は母校に1億円を寄付した。」
be endowed with … (能力、資質など)を持っている、に恵まれている
She is endowed with good looks. 「彼女は美貌に恵まれている。」
endowment … 名 (公共機関に寄付された)基金 ; 生まれもつ資質
endowment insurance … 養老保険
ついでに覚える類義語
動詞として、資金などを”〜に提供する”意味を持つ単語はほかに、
fund、 finance、 subsidize などなど。
”寄付する”というと思い浮かぶのは donate ですが、こちらは目的語に寄付するものが入ります。 ( to ... どこどこへ)
He donated $10000 to The Red Cross.
「彼は赤十字に1万ドルを寄付した。」