語呂合わせ川柳で覚える英単語
五・七・五リズム & 語呂合わせ で英語!
俳句・川柳が持つ五・七・五の軽妙なリズムに乗せて
語呂合わせ(とダジャレ)で英単語を覚えてしまいましょう。
今回の英単語は・・・・・
candid - 率直な
〜 situation 〜
ジ: 「よう、ド○えもん。
オレはオレ様の歌について、みんなの遠慮ない率直な意見が聞きたいんだ。」
「なぁ、なにかいい道具出してくれよ。」
ド: 「ん〜〜〜、じゃあ、これなんかどう?」
♪てれれ れってれ〜♪ 「キャンディド キャンディ〜〜〜。」
ジ: 「なんだそれ?」
ド: 「食べた人が思ってることをそのままズバッと言うようなるキャンディーさ。」
そこで一句・・・
率直な
意見が聞ける
キャンディどう(candid)?
「なにーーー!!!」o(メ▼△▼)○☆バキッ! ☆(>_<☆\ バコスカボコスカ!!
candid(キャンディド) ⇒ Oxford Dictionary で発音を確認
形容詞 率直な,あけすけな,忌憚のない ; 公正な
(写真などが)ポーズをとらない, ありのままの,隠し撮りの
Give me your candid opinion. 「率直な意見を聞かせて。」
to be candid (率直に言うと,ざっくばらんに言うと)
candid photograph … スナップ写真 (Candid photography - Wikipedia)
candid camera … 隠しカメラ,どっきりカメラ
語源はラテン語で”輝く,白い”といった意味の語。なんとなくイメージは伝わります。
ちなみに candidate 【候補者】も同じ語源からの英単語で、こちらは古代ローマの公職候補者が白い装いをしていたことからだそうです。
candor … 名 率直さ,率直
candidly … 副 率直に,ざっくばらんに