英英辞典で英単語あてQ 初級編 No.79

次の英文はある英単語の英英辞典による説明文です。
さて、その英単語はいったい何でしょう?
《 説明文 》 [Macmillan 英英辞典
a strong substance that can bend easily and is used for making things such as tires and boots.

アルファベット6文字です。
ひらめきました? 正解はページ後半に。 ▼
rubber
正解英単語は rubber(ラバー) 【ゴム】でした。
「ゴム」という言葉はオランダ語の gom (英語での gum)が語源なんだそうです。
”輪ゴム”は rubber band で、”ゴム手袋”は rubber glove 。
Natural rubber is made from the sap of the rubber tree.
「天然ゴムはゴムの木の樹液から作られる。」
: sap 【樹液】
興味のある方はこちらなど ⇒ 天然ゴムができるまで|コラム|古藤工業株式会社
rubber check というと”不渡り小切手”(bounced check, NSF check, etc.)のことで、銀行から発行者へゴムのように跳ね返ってくるところから来ているんだとか。
関連語句
rubbery … 形 ゴムのような
elastic … 名 ゴムひも 形 伸縮性のある,ゴム製の
eraser … 名 消しゴム