英英辞典で英単語あてQ 初級 No.21
次の英文はある英単語の英英辞典による説明文です。
さて、その英単語はいったい何でしょう?
《 説明文 》 [Macmillan 英英辞典] より
an imaginary sea creature that has the upper body of a woman and a fish's tail
《 ヒント 》
imaginary 【 想像上の 】、creature 【 生き物 】
シンガポールのシンボル・・・は、ちょっと違った。
ひらめきました? 正解はページ後半に。 ▼
mermaid
正解英単語は mermaid(マーメイド)【 人魚 】 でした。
海の(mere) 乙女(maid) が語源で、男の人魚は merman (マーマン)です。
性別の区別無く ”人魚”を指す場合には merfolk とも。
シンガポールのシンボル的なマーライオン(Merlion)は上半身がライオンで下が魚の姿ですね。…日本語にすると獅子魚??
人魚の物語で英語学習
人魚と聞いてまず思い浮かぶのは、物語の 人魚姫(The Little Mermaid)ではないでしょうか。
ディズニーの『リトルマーメイド』のおかげ(?)で人魚姫と言えば「アリエル」。明るくて楽しいイメージが定着してますが、アンデルセンのオリジナル版『人魚姫』The Little Mermaid (Hans Christian Andersen) は、かなーり切なくて悲しいお話です。
← こちらはディズニーの人魚姫 『リトルマーメイド』(DVD)。
アンデルセンの原作を、ハッピーエンドな物語に大幅イメージチェンジしてあります。子供向けアニメということで英語のセリフも聞きやすく、
英語学習にもおすすめ。