プチ英単語クロスワード 中級 No. 38
4×4のごくごく小さな英語のクロスワードパズルです。
縦(down)横(across)のカギをヒントに英単語を埋めていってください。


S1 | A2 | T3 | |
O4 | N5 | R | |
B6 | A | L | I |
P | O |
* 各マスを左クリック(タップ)、またはドラッグ反転させると正解アルファベットが表示されます。 文字入力は出来ません。(環境によりカギ番号が表示されない場合があります。)
- Across -
2. My dad always keeps a magnifying glass close __ hand. 「父さんはいつも拡大鏡を手元に置いている。」
4. She seemed __ the verge of tears. 「彼女はいまにも泣き出しそうだった。」
6. An island in Indonesia which is famous for its tropical beaches and volcanic mountains
- Down -
1. To cry noisily while taking short breaths
3. A group of three people or things
5.
正解とプチ解説はページ後半に。
正解&プチ解説
英単語クロスワードの正解と、ほんの少しだけ解説です。
S1 | A2 | T3 | |
O4 | N5 | R | |
B6 | A | L | I |
P | O |
- Across -
2. at
4. on on the verge of ... (今にも〜しようとして,〜の間際で)
6. Bali バリ島 - Wikipedia
- Down -
1. sob ― 動 むせび泣く,泣きじゃくる 名 むせび泣き,すすり泣き
3. trio
5. nap ― 名 昼寝 動 昼寝する,居眠りをする
ワンポイント
at hand(close/near at hand)は ”手近に、近くに、間近に”など、”すぐ手の届くところに、いつでも利用できる範囲に”な意味を表すイディオム。
道具や小物などが手元に、施設や場所が近くに、イベントなどの時期・時間などが間近に、といった場合に用いられます。
《 Merriam-Webster英英辞典の例文(英文) 》
I always keep a few tissues close at hand.
「私は常にティッシュをいくつか携帯している。」
The time for us to leave was close at hand.
「私たちの発つ時間が間近に迫っていた。」