プチ英単語クロスワード 中級 No. 2
4×4のごくごく小さな英語のクロスワードパズルです。
縦(down)横(across)のカギをヒントに英単語を埋めていってください。


U1 | S2 | B3 | |
A4 | T | E | |
O5 | F | E | |
H6 | E | N |
* 各マスを左クリック(タップ)、またはドラッグ反転させると正解アルファベットが表示されます。 文字入力は出来ません。(環境によりカギ番号が表示されない場合があります。)
- Across -
1. The Stars and Stripes といえばどこの国の旗?
4. Past tense of "eat"
5. The event was canceled because ___ the rain.
「催しは雨のために中止になった。」
6. Female chicken
- Down -
2. Even if it turns out to be nothing, it's better ___ than sorry.
「たとえ結局何でもなかったとしても、用心するに越したことはない。」
3. Buzzzzzz.....
5. ___ my goodness! 「なんてこった!」
正解とプチ解説はページ後半に。
正解&プチ解説
英単語クロスワードの正解と、ほんの少しだけ解説です。
U1 | S2 | B3 | |
A4 | T | E | |
O5 | F | E | |
H6 | E | N |
- Across -
1. the Stars and Stripes 【星条旗(アメリカの国旗)】(the Star-Spangled Banner)
4. tense は 【時制】。eat の過去形ってことで ate。
5. because of ... 【〜のために,〜が原因で】
6. hen 【メンドリ】。鶏のオスは 《米》rooster, 《英》cock。
- Down -
2. better [be] safe than sorry は、危険を冒して後悔することになるよりも安全にいったほうが良い。用心するに越したことはない。という意味を表すイディオム。
3. buzz は bee 【ミツバチ】などの羽音、日本語で言う”ブーン”です。ブンブン音を立てるものに使用。
5. Oh, my goodness! は Oh my God! の婉曲表現。むやみに神の名を口にするのは憚る、ということで使われます。
