プチ英単語クロスワード 初級 No. 12
4×4のごくごく小さな英語のクロスワードパズルです。
縦(down)横(across)のカギをヒントに英単語を埋めていってください。

S1 | B2 | M3 | |
O4 | N | E | |
U5 | S | A | |
S6 | I | N |
* 各マスを左クリック(タップ)、またはドラッグ反転させると正解アルファベットが表示されます。 文字入力は出来ません。(環境によりカギ番号が表示されない場合があります。)
- Across -
1. something の略は sth 、somebody は?
4. 三銃士の中の有名なセリフ。 ”___ for all, all for ___.”
5. Let's の ”s” は何の略?
6. 宗教上の(religious)、または道徳上の(moral) ”罪”。
- Down -
2. 類義語は employer, manager, supervisor, chief ...
3. Do you know what I ___? 「私の言ってることわかる?」
正解とプチ解説はページ後半に。
正解&プチ解説
英単語クロスワードの正解と、ほんの少しだけ解説です。
S | B | M | |
O | N | E | |
U | S | A | |
S | I | N |
- Across -
1. sb は、辞書などで語句の説明時に、対象が”人”を表す somebody の略として使われます。 sth は ”もの・こと を表す something の略。
4. One for all, all for one. 「一人は皆のために、皆は一人のために。」
アレクサンドル・デュマ(Alexandre Duma)の小説『三銃士(The Three Musketeers)』の有名なセリフですね。
5. Let's は ”Let us” の略。
6. sin … (宗教・道徳上の)罪
The Seven Deadly Sins というとキリスト教での”七つの大罪”のこと。法律上の罪は crime 。
- Down -
2. boss … 雇い主、上司など大体カタカナ語そのまま ”ボス”ですね。 動詞だと”偉そうに指図する,こき使う(boss about/around)”意味に。
3. mean は ”意味する”英単語。 What do you mean?「どういう意味?」(どういうつもり?)、I mean it!「本気だよ!」 など、お決まりのフレーズが色々あります。 Do you know what I mean? は、”言いたいことわかる?”的な感じ。(do はよく省略されます。)
