語呂合わせ川柳で覚える英単語
五・七・五 リズム & 語呂合わせ
俳句・川柳が持つ五・七・五の軽妙なリズムに乗せて
語呂合わせ(とダジャレ)で英単語を覚えてしまいましょう。
今回の英単語は・・・・・
colloquial - 口語の
〜 situation 〜
色々なお弁当を紹介したあるレシピ本。
「コロッケはあるよね? じゃあ、次は・・・」と、
なぜか解説がくだけた話し言葉の文で書かれてあります。
そこで一句・・・
コロッケある(colloquial)?
話し言葉の
レシピ本
colloquial(コロクィアル){col-lo-qui-al} ⇒ Dictionary.com で発音を確認
形 口語表現の,口語の 《略》coll. / colloq.
”日常会話で使うくだけた表現での”ってこと。 ⇔ literary(リトラリ) 形 文語の
colloquial expression 【口語表現】
This book is written in colloquial style
「この本は話し言葉で書かれている。」
colloquially 副 口語的に,口語で