語呂合わせ川柳で覚える英単語
五・七・五リズム & 語呂合わせ で英語!
俳句・川柳が持つ五・七・五の軽妙なリズムに乗せて
語呂合わせ(とダジャレ)で英単語を覚えてしまいましょう。
今回の英単語は・・・・・
obesity - 肥満
〜 situation 〜
最近、どっぷりと出てきているお腹のお肉が気になる、食べるの大好きO子さん。
着物でお見合いをすることになったのですが、
少しでもスリムに見せようと、ギューーーッときつく帯をして、
肥満気味の体を一生懸命引き締めています。
そこで一句・・・
肥満気味
帯して(obesity)ギュッと
引き締める
obesity(オウビーシティ) ⇒ Macmillan Dictionary で発音を確認
名詞 肥満
形容詞形の obese とともに、単に太っているだけでなく、
太りすぎで健康に害があるような、病気的なニュアンスのある単語。
Obesity can lead to diabetes, heart disease.
「肥満は糖尿病や心臓病につながる恐れがあります。」
: diabetes 【糖尿病】
obese (オウビース) … 形 肥満した
ついでに覚える類義語
corpulence (コーピュランス) … 名 肥満,肥大
corpulent … 形 でっぷりとした,肥満型の
Oxford 英英辞典には、
”People say 'corpulent' to avoid saying 'fat'”
という説明がついていました。
日本語での”肉づきの良い”にあたるといったところでしょうか。