語呂合わせ川柳で覚える英単語
五・七・五リズム & 語呂合わせ で英語!
俳句・川柳が持つ五・七・五の軽妙なリズムに乗せて
語呂合わせ(とダジャレ)で英単語を覚えてしまいましょう。
今回の英単語は・・・・・
bestow - 授ける
〜 situation 〜
トンカン、トンカン、日曜大工〜♪
ポチャン!
「しまった! カナヅチが溝にっ!」
♪ピロピロピロピロリ〜〜〜ン♪
「私はこの溝の精。あなたが落としたのは このビスですか?」
「い・・・いいえ」
「では、この釘ですか?」
「いいえ、落としたのはカナヅチです。」
「まあ、あなたはなんという正直者なのでしょう。
そんなあなたには このビスと釘の両方を授けましょう。」
♪ピロピロピロピロリ〜〜〜ン♪
そこで一句・・・
あなたには
ビスと(bestow)釘を
授けます
bestow(ビストウ) ⇒ Dictionary.com で発音を確認
動詞 〜を授ける,授与する,与える
栄誉や賞などを授けます。 bestow something on/upon somebody
Many honors were bestowed upon her.
「多くの栄誉が彼女に授けられた。」
ついでに覚える類義語
confer … 協議する,相談する,〜を授与する
”授与する”意味では、公的に栄誉や称号などを授ける場合に使用。
An honorary degree was conferred on him by the University.
「大学から名誉学位が彼に授与された。」
参考・例文 [Longman 英英辞典]